満員御礼!ありがとうございます^^
不定期開催となりますので次回の募集は未定ですが
メルマガにて先行案内させていただきます
- ブログにどんな記事を書いていけばいいかわからない・・
- 記事をかいているけど全然お問い合わせにつながらない・・
- お客様に喜んでもらえる記事ってどんな記事なの?
- もっと子どもとの時間も大切にしたい
- わたし、このままブログを続けていてほんとに大丈夫なの??
こんなふうにお悩みではありませんか?
わたしもワードプレスに変えてすぐは同じように悩んでいました
わたしは元々、FC2という無料ブログサービスで10年以上ブログを書いていましたが、起業したことをきっかにブログをワードプレスへ変更しました。
ワードプレスにすると検索から来てもらいやすいらしい
ワードプレスにするとアクセスアップするらしい
ワードプレスにすると独自ドメインになるのでブランド力もアップするはず
↓
ワードプレスにしたらきっとなにもかもうまくいく!!
と思っていましたが実際は・・・
ぜ、全然思ったように集客できない・・
どうやってブログを運営していけばいいの?
自分自身がうまくいかなかったことをきっかけに、Web集客やWebマーケティングなどの猛勉強を始めました。
そうすると目からうろこがぽろっぽろ落ちる、落ちる!!
お仕事としてブログを運営するなら、わたしがこれまでやってきた方法ではだめなんだ!!!!!
と知ったのでした。
そして猛勉強の結果、
今では、
- 〇〇のブログ記事であみさんを知って、やっとタイミングが合って申し込みできました~
- ブログ記事、一気に全部読ませてもらってそのまま申し込みしました!!
などなど。
ブログをきっかけにお申し込みやお問い合わせをいただくことが本当に多くなりました。
ありがとうございます!!
正直わたしは、
- 起業2ヶ月で月商180万円!とか
- 100名のセミナーが数分で満席!とか
- メール1通で20万円の講座を10件セールス!とか・・
そんな結果は得てません。
すごく、地味です。
だから、そういう派手なものを期待している方はそっとこのページを閉じてください。
長く仕事を続けるために、
コツコツと努力することができる人と
一緒に楽しくグループレッスンを進めていきたいと思っています。
地味にコツコツと努力することで
- ブログを3ヶ月間書かない間も、毎月30名以上の方からメルマガ登録があったり、
- ブログの人柄そのままだったので安心して申し込みできました!と言ってもらえたり、
- お問い合わせをぽんぽんぽんっと3日続けていただいたり、
- あみさんだからこそお願いしたいと思ったんです!と言ってもらえたり、
- 気づいたらダンナの収入を超えている月があったり。
そんな、地味で小さいかもしれないけれど
めちゃくちゃうれしいことはたくさん起こります。
理想のお客様を集めるためのワードプレスグループレッスン
ワードプレスグループレッスンで学べば・・
想いや目標が明確になり「なりたいわたし」に近づける!
何をすればよいかがわかるので迷いや不安がなくなる!
心強い仲間と一緒に学べる!
家族時間も自分時間も大切にしたわたしらしい働き方ができる!
グループレッスン詳細
期間 |
4ヶ月間 (2020年4・5・6・7月) |
日時 |
4月14日(火)、5月19(火)、6月16日(火)、7月14日(火) 10:00~12:00 ※お日にちは予定ですので変更の可能性もあります。 先の日程となるので、最初にみんなで調整しながら決めることも可能! 出席できない場合は動画での受講となります。 |
受講場所 | ご自宅(zoomを使ったオンライン受講) |
サポート内容 |
月1オンライン受講×4回 個別セッション(90分)×2回 グループチャットへご招待 |
定員 | 4名 |
参加費 |
1期生特別価格→100,000円(税別) |
実際、どんなことが学べるの?
1ヶ月目
なりたいわたしになるためのゴール・目標設定
Web集客の全体像
2ヶ月目
主婦だからこそ戦略的に!愛されるブログの作り方
お客様がお申し込みしたくなるサイト設計のコツ
3ヶ月目
理想のお客様に出会えるブログ記事の書き方
4ヶ月目
レッスン終了後もモチベーション保つ方法
成長が加速するふりかえりの仕方
グループレッスン お申込みから受講までの流れ
お申込みフォームより無料相談希望日を2~3候補ご入力ください
※この時点では正式なお申込みにはなりません
お問い合わせ後、3営業日以内に返信いたします
(土日祝が重なる場合返信が遅れますので予めご了承ください)
30~60分程度オンライン会議室zoomであなたの疑問や不安などをヒアリングさせていただきます
(グループレッスンでできること・できないこともしっかりご確認ください)
正式にお申込みいただく場合は、期日までにご入金をお願いいたします
(銀行振り込み・PayPal決済に対応しています)
グループレッスンスタート!
みんなで一緒になりたいわたしになりましょう♪
満員御礼!ありがとうございます^^
不定期開催となりますので次回の募集は未定ですが
メルマガにて先行案内させていただきます
わたしの想い
わたし自身、起業してから、
- セミナーに参加してみたり
- 教材を買ってみたり
- オンラインスクールに入ってみたり
- 連続講座に参加してみたり
1対多の学びの場で知識を吸収してきました。
でも正直、1対他の学びの場では
- 聞きたいことを全部聞く
- わたしだけに合ったアドバイスをしてもらう
ということは難しいな~と感じていました。
そして、講師の方との距離が物理的ではなく心理的に「遠いな・・」
と感じることも何度かありました。
(もちろんそうではない講座もたくさんありましたよ!)
でも逆に、そんな学びの場で出会った方たちと弱音を吐いたり支え合える関係を築くことができました。
もし彼女たちがいなかったら、もっと不安でもっと心細い気持ちで孤独を抱えながら進むことになっていたと思います。
この仕事、続けられてたかな??
と感じることもあるほどです。
それほど、仲間には助けられてきました。
実はこれまで、
- そんな仲間作りの場を作りたい!
- グループレッスンを開催したい!
と何度も考えては、「やっぱり難しいかな・・」と諦めるということを繰り返していました。
理由は、
グループレッスンだと
- 講師(わたし)との距離を感じて満足いただけないかもしれない
- 受講生さんが聞きたいことを聞けないまま終わってしまうかもしれない
とわたし自身が思い込んでいたからです。
でもね、気づいたんです。
/
距離、近くしたらいいだけの話やん!!
\
/
聞きたいこと、聞ける環境にしたらいいだけやん!!
\
って。
ほんと、自分のことになるとなかなか客観視ってできないものですね^^;
というわけで、講師(わたし)との距離を近くに感じてもらうための少人数、
聞きたいことを遠慮なく聞いていただけるように個別セッションを2回、カリキュラムに組み込みました。
ブログは作ったらそれでおしまい!ではないし、
戦略なしにどんどん記事を量産すればいいっていうものでもありません。
主婦だからこそ効率的に、戦略的にブログ運営をして、仕事と家庭のバランスをうまく取りながらあなたの人生を楽しみましょう♪
4ヶ月間、一緒に楽しく学んでくださる方をお待ちしています^^
よくある質問
Q:パソコンが本当に苦手なんですが、初心者でも大丈夫ですか?
A:大丈夫です!パソコンが苦手なかたにもわかりやすくかみくだいてお伝えしていますのでご安心ください^^
Q:受講できない日程がある場合、どうしたらいいですか?
A:毎回録画をいたしますのでそちらを見て受講いただきます。少し先の日程となりますので、事前にメンバーで相談の上変更も可能です。
Q:いま、アメブロでブログを書いています。ワードプレスをこれから始めたいのですが、サービスを受けることはできますか?
A:もちろん大丈夫です^^グループレッスンスタートまでにワードプレスブログが書ける状態になっていればOKです!ワードプレス制作サポートサービスもございますので無料相談時にお気軽にお問い合わせください♪
Q:分割払いは可能ですか?
A:可能です。PayPal決済後、ご利用のクレジットカード会社様にご連絡いただき分割払いの申請をしていただく形になります。分割可能回数等はカード会社により異なりますので、ご確認の上ご利用ください。
無料相談お申し込みフォーム