HOME > 起業主婦 > 起業主婦 起業主婦 「やりたいこととできることは違う」、捉え方でこんなに変わる こんにちは、吉田あみです。 きょうは記事タイトルそのまんま。 「やりたいことと ... 2020/6/19 ノート術・手帳術 起業主婦 【活動報告】人気インスタグラムアカウントLISTさん開発のアプリでやりたいことリストを取り上げていただきました こんにちは、吉田あみです^^ みなさん、やりたいことリストって書いていますか? ウィッシュリストやワクワク ... 2020/3/26 起業主婦 資格にとらわれないで!=資格はムダ!ではないよ こんにちは、吉田あみです。 突然ですが、みなさん資格ってお持ちですか? わたしは学生時代と社 ... 2020/2/16 起業主婦 目的と目標の違いと、目標は達成しなくてもいいんだよというお話 こんにちは!吉田あみです^^ みなさんは、【目的】や【目標】って持っていますか ... 2020/1/21 起業主婦 整理収納アドバイザー 親・子の片づけインストラクター(ファミ片)って?起業主婦目線で語る魅力♪ こんにちは、吉田あみです♪ わたしは普段はノートや手帳についてお伝えしていますが、【親・子の片づけインスト ... 2019/12/30 ノート術・手帳術 起業主婦 【2020】起業主婦のやりたいことリスト100公開!【手帳に挟めるテンプレート付き】 2019年もあと少しでおわりますね。 今年はどんな1年でしたか? ... 2019/12/26 ノート術・手帳術 つぼみ手帳 起業主婦 手帳迷子さん必見!おすすめのシンプルなバーチカル手帳【つぼみ手帳と併用可】 手帳って、使われていますか? もし使われているならどんな手帳を使われていますか? 主にスケジュール管理で使 ... 2019/12/25 ノート術・手帳術 つぼみ手帳 起業主婦 自主制作したつぼみ手帳に込めた想いときっかけ こんにちは、吉田あみです! もう12月も半ばを過ぎましたね。 もう2019年が終わりだなんて ... 2019/12/18 起業主婦 Instagram(インスタグラム)でハッシュタグが効かない!シャドウバン?!対策と解決方法 Instagram(インスタグラム)でハッシュタグが効かない!!! シャドウバンかもしれない!!! とお困りではありませ ... 2019/9/10 ノート術・手帳術 起業主婦 【2019】やりたいことリスト100、夢は叶った?途中経過と公開してよかったこと きょうから7月!2019年下半期がはじまりました。 ・・1年、早すぎない? って、毎年言ってる気がします;;   ... 2019/7/1 起業主婦 お金をもらうことへの抵抗感をなくすための自信の持ち方、考え方 よし!個人で仕事をはじめるぞ!のスタートに立った! 個人で仕事をはじめてみたい!!という気持ちがむくむくと湧いてきた!! ... 2019/6/23 起業主婦 実名公開・顔出しに抵抗がある?メリットや対策・解決方法を教えるよ! こんにちは^^ 吉田あみです。 起業して個人で仕事を取っていくためには顔出し・実名公開をしな ... 2019/6/20 起業主婦 整理収納アドバイザー 整理収納アドバイザーの仕事の始め方。大切なのはたった2つだけ! こんにちは、吉田あみです! 整理収納アドバイザーの資格を取りたい!or取った! けど、整理収 ... 2019/4/10 起業主婦 整理収納アドバイザーやママ起業家が知っておきたい集客方法 フリーランスで仕事をしていると、1番悩みの種になるのが【集客】ではないでしょうか? 新しい講座やサービスの募集を始めると ... 2019/3/27 起業主婦 自分の強みの見つけ方がわかりません 強みっていわれても・・どうやって見つけるの?! わたしはどんな方向性でやっていけばいいの?! と困っていませんか? フリ ... 2019/2/20 ノート術・手帳術 起業主婦 【2019】夢を叶えるやりたいことリスト100を大公開。書き方とコツも♪ 2019年がはじまりました! 今年も主婦起業やブログ・SNSについてどんどん発信していきます! 今年もどうぞよろしくお願 ... 2019/1/4 起業主婦 「Googleアドセンス攻略ガイドブック」古川英宏さん著◆感想レビュー インターネットで収入を得たい!! ・・と思っているのはわたしだけじゃないはず~! (あれっわたしだけ?!) ... 2018/11/28 ノート術・手帳術 起業主婦 Googleカレンダーとアナログ手帳、使い分け方法を徹底解説! どうも!手帳大好きあみです! 学生時代から文房具が大好きで、もちろん手帳も大好きでした。 昔から手帳は使っ ... 2018/11/8 起業主婦 主婦起業するほどのスキルも自信もない・・というネガティブな気持ちを取り除く方法 わたしの強みはこれかな??というのが見つかっても、 「いや、わたしなんてまだまだ勉強足りてないし・・」 とか 「でも、わ ... 2018/10/4 起業主婦 整理収納アドバイザーが起業で知っておきたい強みの活かし方 整理収納アドバイザー1級の資格を取った! or もうすぐ取れそう!! 整理収納アドバイザー1級の資格を活か ... 2018/10/1 1 2 Next »