おしらせ

LISTさん開発のアプリでやりたいことリストを取り上げていただきました

2020-03-26

【追記】

※リストアプリ「LIST」は、2024年12月31日をもって、サービスの提供が終了となったようです。

***

こんにちは、吉田あみです^^

みなさん、やりたいことリストって書いていますか?

ウィッシュリストやワクワクリスト、願い事リストなどと呼ばれたり、わたしとお友達で作った手帳ではかなえるリストと呼んでいるものです。

このブログではわたしのやりたいことリストを恥を忍んで公開しているのですが、じつはその記事、結構みなさん読んでくださってるんですよね。

ありがとうございます!

書き方のコツも記載しているんだけど、「書きたい~!!」「願いをかなえたい~!!」という方が多いのかな~?なんて感じています。

やりたいことリスト掲載のご報告

もう数ヶ月前のことになるのですが、インスタグラムで人気のLISTさん( @list.dot )にお声がけいただきLISTさんが開発されたアプリに、わたしのやりたいことリストを掲載していただきました^^

アプリのサイトはこちら→LIST-やりたいことリスト

公には言えない恥ずかしいやりたいことリスト(どんなんやねんっ!)もあるので、ここに掲載しているリストはほんの一部です笑

アプリより手書き派の方にもおすすめ!

わたしが今手元に持っている手書きのやりたいことリストの数は231。

アプリに登録しているリストは100もないです。

公には言えない恥ずかしいやりたいことリスト(だからそれどんなんやねんっ!)がどれだけ多いのか・・・笑

アプリよりも手書きのほうが好きなわたし。

特にやりたいことやかなえたいこと、願いごとなどは手書きで書いたほうが絶対いい!と思っています。

手を動かして書くことによって、潜在意識に届きやすくなるそうです。

え、じゃあこのアプリはあみさん的にはいまいちなんじゃあ・・

と思われたかも知れません。

が!!

このアプリのすごいところは、いろんな方の「やりたいこと」が見られるというところ。

友達から「わたしいつか〇〇に行ってみたいねん~」という話を聞いて、

あー!そういえばわたしもそこ行きたいと思ってた~!!

ってなったこと、ありませんか??

わたしはたくさんあります。笑

他の方の「やりたいことリスト」を参考にして、どんどん自分のリストを増やすことができるんです♪

そんなにやりたいこと増やしてどうするん・・しんどいやん・・

と、もしかしたら思われるかもしれませんが、

「やりたいこと」であって「やらなければならないこと」ではないんですよ。

目標でもありません。

あくまでも、「やりたいこと」。

  • やりたいこと
  • かなえたいこと
  • 願い事
  • 望み

これらがたくさんある人生、それがどんどんかなっていく人生って想像しただけでわくわくしませんか??

もしよかったら、やりたいことリストをまだ書いたことがない方は書いてみてくださいね^^

アプリもぜひぜひみてみてください~!

 

たったの7ステップで完結♪

わたしらしさ発見

ワークシート

 

たったの7ステップで完結♪わたしらしさ発見♡ワークシートを

無料配布することにしました。

お渡しした方には「これ無料で配布するの?!」

と驚かれてしまいましたが、

ぜひあなたのこれからのお仕事や人生にお役立てください。

今のうちにゲットしてくださいね。

メルマガに登録してプレゼントをもらう

  • この記事を書いた人

吉田亜未

「好きな仕事できてるし、まぁいっか」 →本当に叶えたい理想を全部叶える♡ *ノート歴30年以上 *大好きなお仕事で月商100万円達成 理想を全部叶えたノート術をお伝えしています♡ ◇掲載 日経WOMAN SPRiNG わたしのノートの使い方 みんなの文具術 見違える、わたしの仕事時間(Emi著) 他多数 【ノート術/手帳術/セルフコーチング】 大阪生まれ大阪育ち。 >>詳しいプロフィールはこちら

-おしらせ

Copyright© 吉田亜未オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved.